ソード・ワールド1st のシナリオ集を遊びたい!/スタッフ上野
1: Daydreamスタッフ上野 2024/04/30(火)21:27:21
2024年のスタプレでソード・ワールドRPG完全版シナリオ集Aより「流れゆく季節(とき)を刻んで」をやりました。
昔ながらのシナリオっぽくて、懐かしさのあまりに私もPLで遊びたくなりました。
私もアレクラスト大陸で遊びたい!!!!
どなたかソード・ワールド1stのシナリオ集でGMしてくれませんか?
一緒に遊んでくれるPLも募集中です!
何卒どうぞよろしくお願いします!
2: ユウ 2024/04/30(火)22:43:46
GMでもPLでも参加希望します。
公式の出版物は概ね所持しているので大抵のものは対応できると思います。
3: Daydreamスタッフ上野 2024/04/30(火)22:48:59
ユウさん
わぁ! ありがとうございます! すごく嬉しいです!!
GMやってくれると助かります!!!
他に参加される方とシナリオ相談して決めたいですね。
あと2、3人集まったら相談始めましょう。
4: キマイラロード 2024/05/01(水)01:57:54
参加希望します。
ただ、無印SWのシナリオの内容は結構覚えていたりするので、たまにあえて知らないふりをする置物になるかもしれません。
5: ユウ 2024/05/02(木)23:43:15
シナリオの候補として完全版が出てからのものを幾つか見繕いました。
アレクラスト大陸を舞台にしたシナリオのみです。
・「霊感だより」作:清松みゆき
(「ソード・ワールドRPG完全版シナリオ集@」収録)
初期作成、PC4〜6人。
極めてオーソドックスな初心者向けダンジョン・アドベンチャー。
・「黒き魔神の森」作:西奥隆
(「ソード・ワールドRPG完全版シナリオ集@」収録)
冒険者レベル1〜3(経験点+1,000点)、PC4〜6人。
行方不明者の捜索に森へ入るウィルダネス・アドベンチャー。
・「悪魔が闇に踊る街」作:栗原聡志
(「ソード・ワールドRPG完全版シナリオ集@」収録)
冒険者レベル2〜3(経験点+3,000点)、PC4〜6人。
盗まれた品を取り戻すシティ・アドベンチャー。
・「愛と悲しみの迷路」作:川人忠明/中山宏太
(「ソード・ワールドRPGツアー@ オーファン」収録)
初期作成、PC4〜6人。
依頼人が持ち込んできた地図の謎を解き明かす。
・「森の探索。再び」作:清松みゆき
(「ソード・ワールドRPGツアー@ オーファン」収録)
冒険者レベル2〜3(経験点+3,000点)、PC4〜6人
薬草の採取に森に入る。マップを使用したボードゲーム感覚のシナリオ。
・「美食の代償」作:川人忠明
(「ソード・ワールドRPGツアー@ オーファン」収録)
冒険者レベル3〜4(経験点+7,000点)、PC4〜6人
依頼人を脅迫する犯人を捜査するシティ・アドベンチャー。
・「トラップ!トラップ!」作:田中公侍
(「ソード・ワールドRPGツアーA ロマール」収録)
初期作成、PC4〜6人。
タイトル通りにシーフ技能必須のトラップダンジョン。
・「闘技場は危険がいっぱい」作:川人忠明
(「ソード・ワールドRPGツアーA ロマール」収録)
冒険者レベル2〜3(経験点+3,000点)、PC4〜6人
闘技場でのモンスターとの戦いに挑む依頼人を護衛する。
・「敵はいずこに、いずこから?」作:川人忠明
(「ソード・ワールドRPGツアーA ロマール」収録)
冒険者レベル3〜4(経験点+7,000点)、PC4〜6人
殺人犯の濡れ衣を着せられた依頼人を救うシティ・アドベンチャー。
・「街道に潜む罠」作:川人忠明
(「ソード・ワールドRPGツアーB ファンドリア」収録)
初期作成、PC4〜6人。
謎の人物を目的地まで護衛する依頼。
・「鉄壁の智将」作:杉浦武夫
(「ソード・ワールドRPGツアーB ファンドリア」収録)
冒険者レベル2〜3(経験点+3,000点)、PC4〜6人
流刑地に出現した統率された魔物の群れの討伐。
・「汝、定めに従うべし!」作:川人忠明
(「ソード・ワールドRPGツアーB ファンドリア」収録)
冒険者レベル3〜4(経験点+7,000点)、PC4〜6人
弁護士からの依頼で殺人事件の捜査をするミステリー風の冒険。
この後にもサプリは出たのですが、これにはVEコンバットが採用されています。
これは後のSW2.0ルールのプロトタイプのような戦闘システムです。
ここまでいくとSW1.6ぐらいの感覚になるので以上のラインナップに留めます。
折角やるならSW1.0の基本的なシステムで遊んだ方がいいでしょうから。
どれも独立したシナリオですけど初期作成から順に遊ぶこともできます。
もし参加者の皆さんが希望してくれるならミニキャンペーンにしてもいいですね。
6: Daydreamスタッフ上野 2024/05/03(金)22:14:41
ユウさん、ありがとうございます!
「悪魔が闇に踊る街」より上はシナリオ見た事あるけど、朧気です。
それより後はソード・ワールドから離れてしまったので全く知らないです。
ミニキャンペーン、いいですね!
参加者早く来てほしぃ〜〜〜〜〜〜遊びたい!!!
7: Daydreamスタッフ上野 2024/05/27(月)20:36:28
追加参加者の見込みが薄いので、Daydreamカレンダーで募集する方に切り替えますね。
> ・「霊感だより」作:清松みゆき
> (「ソード・ワールドRPG完全版シナリオ集@」収録)
> 初期作成、PC4〜6人。
> 極めてオーソドックスな初心者向けダンジョン・アドベンチャー。
まずはこちらのシナリオで遊びたいのですが、お二人のご予定はいかがでしょうか?
6月〜7月の調整さんをご用意いたしましたので、ご登録頂けると幸いです。
https://chouseisan.com/s?h=268d4b3294024e7080dab13c06027438
それではよろしくお願いします。
8: ユウ 2024/05/27(月)20:52:48
登録しました。
第1・2週は予定がありますが他はかなり余裕があります。
PC人数からいってもう2名ほど参加者がいればいけそうですね。
9: キマイラロード 2024/05/27(月)22:42:07
登録しました。
よろしくお願いします。
10: Daydreamスタッフ上野 2024/05/27(月)22:52:00
お早い登録ありがとうございます!
一番早いと来週土曜夜になりますが、直前過ぎて集まらない可能性がある気がするので、
15日(土)18:30〜22:30
とかどうでしょう?
と言いながらカレンダー登録しちゃいました。
開始時間や終了時間にご希望があれば、教えてください。
あと29日(土)昼に別シナリオの卓をお願いしたいのですが、
> ・「黒き魔神の森」作:西奥隆
> (「ソード・ワールドRPG完全版シナリオ集@」収録)
> 冒険者レベル1〜3(経験点+1,000点)、PC4〜6人。
> 行方不明者の捜索に森へ入るウィルダネス・アドベンチャー。
いかがでしょうか?
11: ユウ 2024/05/28(火)08:22:23
私はその日程で大丈夫です。
13: ユウ 2024/06/23(日)18:29:54
来週のセッションに向けて前のセッションで疑問に感じたことを調べました。
昔のSNEの公式サイトにあってリーダーズサーカスのQ&Aコーナーを参照しました。
SW2.0以降の感覚で裁定してしまいましたが、以降はこれに従います。
1)接敵状態では飛び道具や射撃系の魔法は誤射が起こり得る
ただし敵が巨体・飛行している等で射線を確保できるなら可能とします。
https://web.archive.org/web/20020817051833/http://www.groupsne.co.jp/htm/htm/circus/circus0011/7sw1.htm
https://web.archive.org/web/20020811061528/http://www.groupsne.co.jp/htm/htm/circus/circus0206/6sw1.htm
なおこの場合の接敵状態とは「3m以内」になります。
必ずしも同一座標で武器を交えている状態ではないようです。
https://web.archive.org/web/20020812171738/http://www.groupsne.co.jp/htm/htm/circus/circus0006/7sw1.htm
誤射を起こした時の処理も厳密には定義されていません。
今のところこの状態になったら《組み合い》状態と同じように処理するつもりです。
2)投射武器&投擲武器での《強打》はできない
ルールブックでは攻撃手段を限定していないのが良くありませんね。
https://web.archive.org/web/20021021181521/http://www.groupsne.co.jp/htm/htm/circus/circus9911/7sw1.htm
14: ユウ 2025/08/24(日)18:50:10
およそ1年に及ぶキャンペーンで既存シナリオによるセッションは終了しました。
ここで終わるのは惜しいので追加メンバーを1名募集して少しだけキャンペーンを続けます。
初期作成のPCを基準に以下のレギュレーションでPCを作成していただきます。
追加経験点:67,160点。
収入:309,190ガメル
冒険者レベル:8以上
PCは複数作成可能。セッション開始時に任意のPCを使用可能です。
セッション状況を鑑みて途中交代も可能です。
開催日時は調整しますが、月1回、土日祝祭日に開催します。
ある程度日程の融通が可能な方でしたら助かります。
最後にこのキャンペーンの導入を提示します。
+--------------------------
アレクラスト大陸ではある噂がゆっくりと広まっていました。
それは「カストゥール王国を滅亡させた魔物が復活する」というものでした。
この噂は事実であり、密かにその討伐のために活動している人達がいます。
彼らはある程度そういう噂が広がることは想定していました。
ところがこの噂は思わぬ方向に広がります。
「その元凶はオランであり、オーファンとラムリアースもそれに関与している」
「王族や魔術師たちは終末の後、新しい世界で神として君臨する」
間を置かずに夜空に巨大な箒星が現れたことで民衆は不安に駆られます。
各国で暴動が起こり、王国との間でも激しい衝突が起きます。
そしてトドメとばかりにプリシスの国家元首ルキアルがこう演説します。
「滅びるべきは世界ではなく、欲に溺れる王族や魔術師である
魔法の時代も剣の時代ももはや終わった
これから民衆こそが主となって、新しい時代を作らねばならない」
これによって大陸中で王政打倒運動が勃発します。
ロドーリルの"鉄の女王"ジュネは処刑され、ロドーリルは滅亡しました。
ザインの幼い王は生き延びたものの、ゼウヌス大公は惨殺されザインも滅亡。
アノスはオランを世界滅亡の元凶と判断し「聖戦」を発動。
ロドーリルを併合したプリシスも参戦。
"賢人王"カイアルタードZ世と"至高の魔術師"マナ・ライは命を落とし、オランも滅亡しました。
オーファンとラムリアースには、ロマール・ファンドリア連合軍が侵攻。
王位を譲った"竜殺し"リジャールと魔術師ギルドを退いた"偉大なる"カーウェスが迎え撃ちます。
僅か300名の騎士達は1万もの連合軍相手に奮戦してこれを撤退させます。
その代償に二人の英雄は戦死。剣の時代は急速に終末を迎えていました。
しかしまだ希望はありました。
アトンを倒せるファーラムの剣が存在することが冒険者達の間で知れ渡ります。
その候補となる1本が西部諸国にあるという情報を得たPC達は聖剣を求めて旅に出たのでした。
+--------------------------
以上、概ね「魔法戦士リウイ」のストーリーに沿っています。
作中では全部で10本の聖剣を巡ってストーリーが展開しました。
ところが9本目を見つけた段階で「当たり」が判明して聖剣探索は終わります。
このキャンペーンはそのまだ見ぬ10本目に着目したものです。
西部諸国はこの一連の騒動で言及がなかったため、舞台に選びました。
あるいはそれはPC達の働きによるものだったのかもしれません。
今更SW1.0の最高レベルキャンペーンに途中参加は厳しいものがあるかもしれません。
それでも参加していただけるという方を募集します。
15: ご隠居 2025/08/26(火)17:20:25
ちょっと質問ですが、キャラクターメイクは「一発振り」ですか?
「何人かキャラクターを作って参加時に選択しても良い」ということですが、
流石にこのレベルのキャラを複数ストックするのは大変そう(笑)なので、
今現在のクラス構成が判ると助かります。
当方、SW無印歴10年くらいです。(ここ20年以上は触れてませんが・・)
16: ユウ 2025/08/26(火)20:35:28
はじめまして、興味を持ってくださりありがとうございます。
今のメンバーが最初にキャラメイクした時は以下の3つの方法を取りました。
@3回振り
副能力値A〜Hのダイスを1セットとし、3セット分振る。
その中から任意の1セットを選択する。
A能力値の最低保証(『ソード・ワールド・サポート1』収録)
副能力値A〜Hの合計を種族の平均と比較し、不足分を任意に補填する。
@のダイスが振るわなかった場合の救済措置として提示しました。
Bポイント割り振り(『ソード・ワールド・サポート1』収録)
700点のポイントを使用して副能力値A〜Hの値を任意に決定する。
@Aを経ても問題がある場合の最後の救済措置として提示しました。
あるいは最初からこれを選んでいただいても構いません。
事前に計画的にキャラメイクをする場合、一番安定する方法です。
既存のPCですが、キャンペーン中何回か入れ替わりが起こっています。
先日行った最新のセッションだと以下の構成でした。
種族:技能構成
人間:ファイター9、セージ4、プリースト(チャ・ザ)1、レンジャー1
ドワーフ:シーフ9、セージ3、プリースト(ガネード)1
人間:プリースト(マイリー)8、ファイター5、セージ3
人間:シャーマン8、ファイター1、セージ1
ハーフエルフ:ソーサラー7、セージ5、バード1
ここから更に成長します。
順当にいけばファイターやシーフなら10、ソーサラーでも8にはなれるはずです。
ただリビルドや新規キャラメイクを許可しているので違う面子になっている可能性はあります。
普段は以下の調整掲示板でやり取りしています。
https://www.trpgtime.com/first/cgi-bin/bbs_hday/bbs_22_line_res.cgi?hid=373#1
もしご参加いただけるようなら、こちらの掲示板に場を移して日程調整に入らせていただきます。
17: ユウ 2025/08/26(火)22:30:03
規定人数に達したため募集を終了します。
|